2016年05月

こんばんは、702です。

イメージ 1
先日、VRMレイアウト上での複線区間用踏切制御の設定を考えてみました。

イメージ 2
元は「ニュータウン鉄道」の単線踏切制御から考えていきました。

レイアウトファイルを「VRMレイアウト公開所」にUPしました。
イメージ 3
さらに動作状況を動画にしてyoutubeにUPしました。

設定等については次回以降説明します。
ま、レイアウトファイルを見ればわかるのですが。

こんにちは、702です。

イメージ 1
製作したレイアウトの動画を製作しました。

「VRM5 夏の夜 ニュータウン鉄道」

Windows10にしてから動画キャプチャソフトや動画編集ソフトが使えなくなり、
新しく有料ソフト買ったり、
使い方がよくわからない(説明書?当然読みませんよっ)状態で
結構手間が掛かりました。
イメージ 2
ビルの夜景は非常に格好いいです

イメージ 3
1個1個のレイアウトがちっさいので2個まとめて動画にしました

イメージ 4
細かい動画をキャプチャするのも手間です

イメージ 5
動画のUPは1年ぶりです

イメージ 6
動画だと部品を持っていなくても見ることができるのが良い点です

イメージ 7
「ニュータウン鉄道」は容量53MBですのでCLOUDにUPできません。

イメージ 8
TOMIXの部品(全体の1/3程度)で337521円だそうです。
1個レイアウトを製作すればVRM全部買っても元が取れるくらいですか。

イメージ 9レイアウト公開所に出しますかねぇ?
ただちゃんとビューアで見るためには0号~13号と追加キットも必要になるとこが
難点です。

全国3000万人のお片付けファンの皆さまこんばんは、
部屋の片づけをしていました702です。

イメージ 1
今日、消防に相談に行った際にでっかい踏切を見つけました。

イメージ 2
片側2車線+両側歩道の豪華版

イメージ 3
歩道には小さい遮断竿

イメージ 4
閉まるタイミングは車道の奥側と同時で歩道用は前後一緒に動作していました。

イメージ 5
太い遮断竿の説明を撮っているすきに列車が通過していきました。

イメージ 6
EF64 1052の単行でした。
撮っっとけばよかったのにぃ

おまけ
イメージ 7
からあげ君のスライム味。 じゃなかったホイミ味。
ガリガリ君の味がしそうですが実際にはガーリックマヨネーズ味。
案外普通というのがなぜか残念。

今の地震でハイチュウが上から落ちてきました。

こんにちは、702です。

イメージ 1
お正月から製作再開しましたレイアウトが完成しました。
名前は2406.3200.67「ニュータウン鉄道」にしました。

イメージ 2
4種類の電車が単線線路上を自動で運転します。
動作設定にはいつもの自動センサのみを使用し、スクリプトは一切使用していません

イメージ 3
走行する4種類の電車は関西風味で揃えてみました。

イメージ 4
天球、地形、車両テクスチャはfox様のHPから、
コンテナ、自作車両はUSO800様の製作されたものを使用しています。

イメージ 5
完成したレイアウトをどうしようか考えていませんでした。

イメージ 6
レイアウト全体はこんなカンジ。
縦が3200mm、横が2400mmの大きさです。

イメージ 7
線路だけだとこんなカンジ。

このレイアウトの製作は
1.3か所のすれ違い駅を持つ単線レイアウトに4本の電車を走行させる方法を考える
2.製作開始当時リリースされた「近郊住宅ベース」の「傾斜地設置可能」の実践
を目的にしていました。
途中の製作中断期間もあり完成まで4年半、実製作期間は8か月かかりました。

次回からどうしましょうか

こんばんは、702です。

イメージ 1
レイアウトの人形の設置を終えました。
街のレイアウトは大変だと思いました。

イメージ 2
駅の中から外を見る

イメージ 3
学校から続く道路

イメージ 4
住宅地の細い道

イメージ 5
踏切そばの交差点

イメージ 6
稲荷入口

イメージ 7
丘の上の公園

イメージ 8
線路を跨ぐ歩道

イメージ 9
駅前風景

イメージ 10
駅前風景2

あとは線路際標識ですかね。

↑このページのトップヘ